読書(してない)日記
[トップ]
[ブックマーク]
//
[i-mode]
[EZweb]
[RIS]
タイトル:
[ぜんぶ]
[カテゴリ別]
アンテナ:
Masato
星野
天野
みお
みあ
Northeye
SDB
がちゃぴん
:D
しっぽ
バード
注意:
今現在使用されているこの日記自動生成システムは
Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは
Version 2.19.5 です。
[天気:くもり時々雨]
★予定☆タカハシくん優柔不断(2)/新井理恵★
@
そろばんぐ(WSC):
あんまりやりこんでなかったので、ちょっと集中的にやってみた。
@
起床:
8時。今日は午前中に所用があるので早い(のか?

。
@
出社:
9時半。
むぅ。なんか申し込みフォームで「サーバーが見つかりません」になるにゃ。(11:34)
@
やっと:
申し込んだにゃー(18:51)
[天気:くもり後晴れ]
★予定☆ヒカルの碁(11)/ほったゆみ・小畑健★
@
昼飯:
ランチボックスの日替り和定食「カボチャとボテトの手作りコロッケ」
といったものを食す。
@
購入物件:
午後、今日は客先で作業なので途中で紙屋町方面をぐるり。
- Heaven?(2)/佐々木倫子 [小学館]
- 妖怪馬鹿/京極夏彦、多田克己、村上健司 [旺文社OH!文庫]
@
プログラミング言語AWK:
トッパンが出版事業やめたのでどうなるのかしらと思っていたら、
シーブック24ドットコムから発売されることになったらし。
というかもう出回ってますな。
@
粛々と:
作業する。なんというか年次更新のようなものです。
@
むむむ:
直帰できるかと思いきや、一旦会社に戻って作業の要あり。
@
購入物件2:
@
そろそろ:
帰るかね。明日も仕事じゃ。(22:41)
@
起床:
8時に一旦目覚めるも、うっかり又寝してしまった。
気づくと9時半だ。やばい。
@
お仕事:
ふー、なんとか10時ちょい過ぎに現場着。
今日はプロ野球オープン戦(広島VS西部)のテレビ中継のお手伝いにゃ。
@
購入物件:
- エラン(1)/新谷かおる
- カードキャプターさくら メモリアルブック
- 街道をゆく41 北のまほろば/司馬遼太郎
- 日本語へそまがり講義/林望 [PHP選書]
@
TYUTAYA:
ポイントカード導入ですか?今日は混んでるのでまた空いてるときにつくりますかね。
@
花火(PS):
花火製作シミュレーション(なのか?)。
¥1500の廉価版。TSUTAYAのスタンプカード廃止のため、半強制的に¥300引き

だったり。
たくさんの 鯰の姿焼きの中にひとつだけ…
タマゴをもってる 鯰の姿焼きがあるらしいニャ〜
鯰の姿焼きってたまごからうまれるんだニャ〜
知らなかったニャ〜
何か恐い。
[天気:くもり時々雨]
★予定☆24:30 Tokyo Boogie Night(RCC)★
@
起床:
9時前。
@
新・日曜美術館:
モネ。ほげーっと見る。というか半分寝てます。
@
会社へ:
行ってちょっと仕事するかね。
@
雨:
と思って外に出ると雨。朝は晴れてたのにね。
ちょっと気分的に萎える。
@
へばって来た:
のでちょっとお出かけしてみるかにょ。
@
ベスト電器:
とか行ってみるかね。
@
LAK-CF010:
TDKのCFタイプLANカードですが、なんと¥4000で投げ売り中。
[天気:くもり時々雪]
@
ゲスト:
真田アサミ嬢だにょ。
@
お知せ:
- DigiCharat DVD Vol5が4/4に出ます。
- DigiCharatお花見すぺしゃる
が4/6 10:30(午前)から1時間 TBSから放送されます。
- 真田のファーストアルバムがブロッコリーから出ます。
tokumi-3の日記
より。どうりでブルーインフェリアの4巻が店頭にならんでないはずだぁ

。いつごろ出るかなー。
@
購入物件:
- ぱふ 2001年4月号
- 2000年まんがベストテンなので自動的に買う。というか巻末のまんが家作品リストが目当てだったりします。
久々にDDI PocketのWebページ見てみたらこのようなお知らせが。
でもメール通知って10回までは1回10円で、11回目から無料でしたっけ?
ということは100円引きっちゅうことやね。
でしたね、そういや。なんかどんどん安くなってるな。いいぞ、がんばれDDI。
シャンプーと リンスの ちがいがわかったニャ!
シャンプーは、読書するとき用!
リンスは、謎日記するとき用!
またひとつ かしこくなったニャ
ちがーう

。
[天気:晴れ]
★予定☆ラストマン(11)/江川達也☆コミックフラッパー発売☆資源ゴミの日(第1火曜日)☆21:15 プロジェクトX(NHK)★
@
買ったもの:
@
TSUTAYAのポイントカード:
作ってみた。
F/W向けならどうせkernelは作り直さないといけないでしょうから、
Linuxで使えるものなら大丈夫だと思いまする。
今時のPLANEX、coregaあたりのNICならどれでもいけますヨ。
広島ローカルな物品情報で勝負したい。ってあんまり役に立ちませぬな(^^;;。
入会したです。うっかり
subscribe mariko kouda
しそうになった。危ねぇ。
[天気:くもり]
@
花火(PS):
花火の構造および星について研究。
@
きしょー:
11時。ぐはっ、10時には起きたかったのだが。
@
紙屋町巡回:
現実逃避の旅

。
@
DC安売:
してますなぁ。¥9900。
@
VISOR@T-ぞね:
¥22000とか。
@
買い物件:
dejiko(デジタル小物)ではなく
- APPLES/米倉千尋(CD)
- 特典にブルーまたはオレンジのスケルトン・ペンケースが付いてるようです。(@DEODEO Disk City)
そろそろ、家に帰ってポイント確認しなくちゃだわ(^^)。
[天気:晴れ時々雪]
★予定☆UnixUser発売★
@
起床:
9時。寒いよ寒いよ。
@
DDI-Pのポイント:
2800ポイント弱ある模様。何か申し込んでみるかにょ。
@
遠方より来客:
なり。
@
お土産:
夜のお菓子「うなぎパイ」。コーヒーを飲みつつ頂く。
腹にね〜
謎日記が上手になるツボがあるらしいニャ〜
それどこー?
@
雪:
すでに本降りっちゅうか、ちらほら積もっている様子。(17:33)
[天気:晴れ]
@
でじこの部屋(KBSラジオ):
木曜深夜の25:00〜25:30という時間帯に移ってから
どうも聞き逃しておったのだが、久々に聞いてみる。
まだ、ミユキチは復活してないのかぁ。
@
起床:
9時辺りから断続的に(なにそれ)起床。
@
動機:
最近、会社で使ってる俺PCが更新されてPCカードが直接読めなく
なったのがどーにも不便なのでUSB接続のPCカードリーダー・ライタを導入してみた。
SMART MEDIA、MMC(or SD)、CF(要PCカードアタプタ)に対応してまふ。
IO Dataの物件でもよかったのだが、それでは普通かなーと思ってちょっと捻っ
てみた。
購入価格は10K円弱(@sofmap)。
@
使用感:
割りと普通。スロット毎に別ドライブとして認識されるので
一度に3つドライブが増えて、をををとなる。
ドライブ間のファイルコピーも可能なのでカードアダプタを使用すれば
MMC←→MMCとかでも自在にコピーできまするよ。
@
というか:
CFを読み書きする機会が3種のメディアの中では一番多いはずなのに
いつもアダプタを使わないといけないのは実は不便なのでは(笑)。
まあ、 PCカードなフラッシュカードも持ってることだし、
それはそれでよいのだが。
@
おわ:
と思ったら2MB以上のファイルのスロット間コピーは場合によっては
システムがハングアップします、とか取説に書いてあるな。
一旦PCのHDDにコピーせよと?
@
ドライバうっぷぐらーで:
@
天一:
寒い。ので結構混んでまふ>天一広島東雲店。大ラーメンを食す。
3月14日はレディースデイらしい。
そんでもってレディースセットも新発売とか。
小ラーメン+サラダ+パン+デザートといった構成らし。
あのラーメンにパン合いますかね?
[天気:晴れ]
@
お目覚め読書:
10時に起床。「街道をゆく 本所深川散歩、神田界隈」を少し。まだ読み終わりません。
@
昼飯:
ランチボックスでかるく焼き飯などを食す。
@
ぶらぶら:
紙屋町界隈を回ってから、ベスト電器にでもいってみますかね。
@
ベスト電器:
1Fのゲーム類のコーナーでもDCが山積みですな。
安売りワゴンでWonderSwan用電車でGo!が480円(!)で大量に売られてますヨ。
@
Wizardry Scenario#1(WS):
買ってみた。うむ、なかなか難しいにょ。
いきなりパーティ全滅で6つのお墓が(汗)。
[天気:くもり]
★予定☆24:30 Tokyo Boogie Night(RCC)★
@
お目覚め読書:
「街道をゆく 本所深川散歩、神田界隈」読了。
@
CCS先週録画分:
まだ見てなかった(汗)。
@
昼飯:
「ごんぶと きつねうどん」結構うまいかも。
@
会社:
サラッと仕事してみたり。
@
晩飯:
腹減りすぎ。ランチボックスで「日替り和定食 カツ丼」。
大盛りにしてみる。
[天気:くもり時々晴れ]
@
NHKアーカイブス:
「NHK特集 シーメンス事件」柳田邦男氏がエラい若いですな。 1978年ですか。
「政界工作には機密費が必要」とか、今までも全然変ってないやん。
@
林原めぐみのHeartfull Station(KBSラジオ):
これまた久々に聞いてみたり。
あい変らずTBNとリンクしたネタ多し。
先週、聞いてみればよかったな。出てましたかね>真田アサミ嬢。
@
起床:
8時から11時で断続的に。ってなんだそりゃ。
@
お目覚め読書:
「街道をゆく 北のまほろば/司馬遼太郎」
@
腹減りすぎ:
て何だか目まいがしてきたので、そろそろ帰るかにょ。
@
晩飯:
7-11でホイコーロー丼(?)といったものを購入。
[天気:晴れ]
★予定☆21:15 プロジェクトX(NHK)★
@
Wizardry I(WSC):
やりまくり。地下2階にはまだ恐ろしくて踏み入れられない。
もっと鍛えなければ。。。
@
街道をゆく(NHK総合):
今週月〜金の深夜に集中的に再放送される模様。
見ねば、って最後まで見ると3時すぎちゃいますヨ。
@
Wiz(WSC):
相変わらず死にまくりますが、卑怯な手口でせっせと復活させてみたり。
死んでしまうとカント寺院で治療して復活させるわけだが、250とか500とかまとまった
お金がいりますがやり始めだとかなりキツイです。
そこで次のアレゲな手順で捻出します。
- 「くんれんじょう」で5人ほど新しくキャラクタを作る
- 「ギルガメッシュの酒場」で今つくったキャラクタ+1でパーティを組む。
- そのまま「ボルタック商店」に行って、+1のキャラクタを商店に入れて「おかねをあつめる」で所持金を吸い取ってしまう。
- 所持金を吸い取られた新造キャラクタは「くんれんじょう」で消してしまう。
うーむ、鬼畜ですね。新造キャラクタは「あ」「い」「う」「え」「お」とか
割とええかげんな名前で作るとちょっと手間が省けるかもしれず。
しかしながら、必ず復活できるとは限らないし、灰なってさらに治療が必要になったり
するのでやはり死なないようにすることが肝要ですわな。
[天気:晴れ]
@
街道をゆく(NHK):
見ながら気持ちよく寝てしまった。うぐぅ。
@
起床:
8時半に一旦目覚めるもダウン。結局10時半。
@
暖かい:
でも、明日はまた寒いとかー。
3月29日発売らしい。紫堂センセイって福岡在住なのかぁ。
[天気:晴れ時々くもり]
@
寝よう:
NHK総合で「街道をゆく」を眺めつつ。
@
寝むれん:
のでDigiCharatのDVD Vol.1, Vol.2の音声だけMDに落としたものを
聞きつつボーっとしてみる。
@
お目覚め読書:
10時半に起床。カレカノ(10)をサラっと読む。
@
帰るぅ:
明日、朝早めに来て作業しようかね。うぐぅ。
@
寝る:
11時。
[天気:快晴]
@
起床:
6時半。
@
出社:
7時。途中で7-11によって「チーズバーガー」などを買う。
@
今日のトロちゃん:
@
昼飯:
「焼き飯(¥500)」を頼んだらお店の手違いで「チキンピラフ(¥600)」に!!
当然、支払いは¥500だったのである意味ラッキーでした。キセキ(笑)?
@
HP200LX@Sofmap中古:
¥3,9800で売ってた。今となってはそこまでは出せんです(泣)。
@
外出:
して激しく仕事。うぐぅ。
あら、オイラのsigmarionではうまく動いてますが?
BRIGHTNESSもバッチソ。
@
夕飯:
今度こそ「焼き飯」を!
[天気:くもり時々雨]
★予定☆X(16)/CLAMP☆あしたはあしたの陽がのぼる/南天佑★
@
お目覚め読書:
「タツモリ家の食卓」また読む。
@
ポピュラス・ザ・ビギニング(PC GAME):
半年ぶりくらいか。はじめの5、6面は楽勝だ。宣教師は偉大なり(笑)。
[天気:はれ]
★予定☆UnixMagazine,SD発売☆24:30 Tokyo Boogie Night(RCC)★
@
お目覚め読書:
11時半起床。「ラストマン(10)」おや、11巻買ってなかったかしら?
[天気:晴れ]
★予定☆BWH(1)花見沢Q太郎 [集英社]★
@
起床:
8時。今日も早目に会社に出ていろいろ準備するなり。
@
外出:
金曜日の仕事の残作業を処理。あと別件のバグ取りとか。
[天気:晴れ]
★予定☆資源ゴミの日(第3火曜日)☆21:15 プロジェクトX(NHK)★
@
お目覚め読書:
起床10時。「天からトルテ(9),(10)」を読む。
@
紙屋町を彷徨:
してみたり。とくに買うものないですな。DreamCastとかどうするかね。逝っとく?
@
買ったもの:
- 月刊Newtype 2001 4月号
- オマケ小冊子「まるごと林原めぐみ3」を目当てに買う。
- BWH(1)/花見沢Q太郎
[天気:晴れ]
★予定☆女神になりたい〜for a yours〜/奥井雅美(CDS)☆S-mode #1/奥井雅美(CD)☆EVANGELION--THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI(CD)★
@
お目覚め読書:
8時起床。「てきぱきワーキンラブ(4)」を読む。
社内のテンポラリなIPアドレスを付けたマシンが適当に管理されてたので
サーバを導入することになった(笑)。
RFC2322の日本訳は
こちら
。

[天気:晴れ]
@
ダメげま:
最近、会社のLaser Printerがカートリッジから給紙すると2,3枚
一度に取り込んでどうにもダメダメでトレイから1枚ずつ手差しで印刷するありさま。
@
出撃:
SofmapとTぞねを回ってみるもCanon物件は品薄。
あってもWin専用プリンタとかでどうにも萎える。
@
とりあえず:
保留ということで。どうするかにょ。
[天気:晴れ]
★予定☆ミール(露)南大西洋に落下☆トランジスタにヴィーナス(2)/竹本泉☆刀神妖緋伝(2)/新谷かおる★
@
でじこの部屋(KBC):
4月から1時間枠に拡大だそうな。
@
お目覚め読書:
9時半。洗濯をしつつ「街道をゆく 北のまほろば」をよむ。あまり進まず。
@
晩飯:
竹とんぼで「ヤキソバ定食」。
@
購入物件:
- S-mode #1/奥井雅美(CD)
- always/米倉千尋(CD)
- 猫mix/チーム猫ばか・編[集英社](Comics)
[天気:くもり]
@
紙屋町巡り:
するのだった。
@
購入物件(本の部):
- 怪奇探偵小説傑作選-2 横溝正史集-面影双紙-/日下三蔵:編 [ちくま文庫]
- 物理法則はいかにして発見されたか/R.P.ファインマン、江沢洋訳 [岩波現代文庫]
- 天からトルテ!(11)/近藤るるる [エンターブレイン]
- 刀神妖緋伝(2)/新谷かおる [メディアファクトリー]
- トランジスタにヴィーナス(2)/竹本泉 [メディアファクトリー]
@
購入物件(PC関連):
さよならT-Zoneセールも佳境でしょうか?
- USB接続外付けHDD箱
- 2.5inch HDD用物件。¥4430。MP3の再生もできるらしい。怪しい。 さすがにACアダプタで給電しないといけないのでDigikoとは認定できませんにょ。
- 10GB HDD MK1016GAP
- 値札¥11950のさらに10%引きなんで結構安いかも。
@
揺れまくり:
たまたま会社にいましたが、えらい揺れましたよ。
机の上に積上げた本が崩れて大変なことに。その他には被害はなかった。
@
自宅:
がどうなっているのか、帰るのが恐い。本棚が倒れてるかもー。
@
速攻で帰宅:
してみた。本棚倒れてませんでした。ホッ。
それでも平積みにしてた本の山が崩れてました(^^;
@
隣の家の壁:
モルタルの上塗り部分が若干崩れてたりしますな。
@
広島市内の被害:
道路の陥没してるところが何箇所かあるらしい。
火事も2件ほど発生するも既に鎮火。(18:10)
@
実家:
香川県高松方面ですが、まだ電話が繋がり難い様子。(18:12)
@
FIVAのHDD換装:
6GBのHDDを今日買った10GBに換装するべく作業。
[天気:雨]
★予定☆QRB☆家賃振込☆24:30 Tokyo Boogie Night(RCC)★
@
へにゃ:
どうもFIVAのHDD換装がうまくいかないにょ。
とりあえずもとの6GBに戻して後日再挑戦することにするげま。
@
時間切れ:
つーか、今日午前10時からお仕事なのよ。うぐぅ。(5:39)
@
雨:
が降ってるので自転車での出撃は辛いか。バスで行こう。
@
プロ野球オープン戦:
広島vs阪神関連でちょっと。
@
中止決定:
でぎゃふん。
@
それでもお仕事:
来るべき公式戦の中継に備えてバイトのトレーニングに立ち会う。
@
紙屋町界隈:
ぐるっと回る。
@
T-Zone:
さすがに物がなくなってきて大変寂しげな様子。
@
購入物:
デジタル関係物件は今日はなし。
- 漬け物大全/小泉武夫 [平凡社新書]
@
晩飯:
ランチボックスで日替和定食「カツ丼」。昼飯抜きだったので大盛りで勝負。
@
CCS:
高校野球中継延長のため、最終回の再放送は来週に順延。
@
眠い:
寝不足で眠かったので寝ちゃいました。大河ドラマ「北条時宗」を見逃す。
目覚めれば12時。。。
[天気:くもり]
★予定☆天からトルテ!(11)/近藤るるる☆天からトルテ×3/近藤るるる★
@
TBN:
留守録の準備はしてたのだがリアルタイムで聞く。
再来週のゲストに椎名へきる殿が出演される模様。
@
余震:
ちょっと強めのやつがあった。(0:28)
@
起床:
12時。もう少し早目に起きるつもりが。だめげまー。
@
CCS映画版:
BS2でやっとるというタレコミがjun-3からあった模様。
すでに手遅れな上に、我が家にはBSの受信設備がありませぬ(笑)。
3/27に出る。
Ruby界標準のドキュメントフォーマットRDについてらしい。
しかし、なんか毎月出てますな>Ruby256倍本
(追記)すでにLAOX The Computer館とT-Zoneでは書籍売場で平積みになってるという情報あり(from ruby-list)
@
天一:
大ラーメン。100円割引券を行使。
@
購入物件:
- Mobile PRESS 2001年春号
- むむ、Pocket Post PetをCEマシン化とな。
[天気:くもり]
★予定☆デ・ジ・キャラット・公式コミックアンソロジー(3)☆21:15 プロジェクトX(NHK)★
@
風邪:
喉が痛くて目がさめた。なんだがちょっと悪寒もする。
もうちょっとガンバって寝る。
@
うー:
なんだか頭も痛い。ちょっと熱でてます。
@
購入物件:
@
Pocket Post Pet:
ちょっち価格調査。いづこでも\19800で売ってる模様。
まだちょっと高いね。中古の出物を待つか。(弱い)
@
会社:
頑張って仕事。あー、なんかボーッとする。やばい感じ。
@
もうダメげま:
仕事がひと区切りついたところで逃げるように帰る。
ああ、頭がガンガンするぅ。
@
帰宅:
ばったり寝こむ。うーん。
[天気:晴れ]
@
お目覚め:
10時ごろ目が覚めたが動けません。12時すぎようやく起動。
@
仕事:
軽く不具合修正して早めに帰ろうと思ったが、そうは問屋が卸さない。はぁ。
@
なんとか:
なった風味。ああよかった。(0:47)
@
メール:
溜めまくり。まる一日分溜ってます。
[天気:くもりのち晴れ]
★予定☆ブレーメンII(2)/川原泉 ★
@
お目覚め読書:
9時半起床。「漬け物大全/小泉武夫」を読了。
@
かいしゃ:
10時半出社。
@
腹減り&体調不良:
朝からチーズバーガー1個とアンパン2個でがんばったが
もう限界な感じなので帰る。
なんか咳も出てきたし、風邪ぶり返し風味。
@
ダイスキ・スペシャル:
冒頭10分ほど見損ね。ぐっすし。
@
寝る前読書:
「物理法則はいかにして発見されたか」まん中あたりまで。
[天気:晴れ時々くもり]
★予定☆ギャラリーフェイク(21)/細野不二彦☆最終兵器彼女(4)/高橋しん ★
@
購入物件:
- ブレーメンII(2)/川原泉
- フルメタル・パニック!(02)/賀東招二、舘尾洌
- デ・ジ・キャラット公式コミックアンソロジーVol.3
@
じゃんぱら:
DOS/Vパラダイスのもとの場所に出きてた。
およ、去年の12月から営業してたですか?
あんまりこっちの方まで来ないですからねぇ。
[天気:雨のち晴れ]
PCカードな情報ツール
@
中古物件:
です。例によってSofmap。
@
Z80:
互換CPU、アドイン開発キットも入手可能。
キットにエミュレータも入ってるらし。
@
ユーザ登録:
の必要があるのか。実行するもシリアルナンバーの入力が間違っとるといわれるげま。
以前のオーナーが登録しとるんですかね。
ちょっと、ユーザーサポートにメールしてみよ。
以上、31 日分です。
タイトル一覧
この日記の作者へのメール:masato@orange.co.jp
// [日記管理者用ページ]
[アクセスログ]